とある週末ランナーの不定期ブログ

現在充電中です(`_´)ゞ

質と量の折り合いをどこでつけるか~チャレ富士への道②~

質と量の折り合い

 

今更という感もありますが、最近、自分なりの必敗の法則をまとめたり、今までのランニング関係の知識(食事・ストレッチ・マッサージ・バイクトレ・テーピング・故障の原因と予防・補強など)を掘り下げて、知識と経験の質を高めようとしています。

 

勉強でも参考書を何冊も解くよりも、2~3つを何度も掘り下げた方が身につくと言われるじゃないですか。

 

量をこなすことはある時期で絶対に必要ですけど、踊り場に迷い込んで停滞した場合は、質を高めつつ上や前へ進める方法の模索も必要だと考えてのことです。仕事を抱え込みすぎてパンクしてからが本番のようなものかも\(^o^)/

 

今更というか、今だからこそやる意味があるのでしょう\(^o^)/勿論、ウルトラでサブ10達成のためでもありますが、できるなら死ぬ直前まで走っていたいので損にはならない\(^o^)/

 

ということで、現在の知識や経験を掘り下げながら、それらを統合する方向性でチャレ富士までのざっくりとした練習計画を立てました。これから被験者:私、実験者:私で人体実験をしてみて、例えば、可憐なお嬢様が棒を持った狂暴なゴリラに変身できそうなくらいの手ごたえを得られれば、少しずつ詳細を書いてみたいと思います\(^o^)/

 f:id:bendertone0:20181110190517p:plain

 (c)スピナマラダ!野田サトル 名作\(^o^)/

 

とりあえず私の場合はもろもろの理由で減量しないとお話しにならないので、食事の品目は増やすけど量と摂取カロリーは減らす食事内容に少し変更。加えて平日のバイクトレをタバタではなくメディオ(最大心拍数80%前後20分×2セット)にして消費カロリーを少しでも増やす。そのかいもあって順調に65→63kgまで落ちてきました。この調子。

 

今週の練習 

 

平日

メディオ(バイクトレ)最大心拍数80%前後20分×2セット×3日
タバタ(バイクトレ)×1日
筋トレ、体幹トレ

 

11/10(土)

明日に迫ったいわい将門ハーフマラソン\(^o^)/。とりあえず無理をしないことを大前提に@5:00で刻んで、ラストに少し上げて、1:45を切れれば上出来。

 

明日の基本ペースとなる@5:00で3km走ってみようと、2kmアップ、動的ストレッチ、動き作り、流し×3本の後、軽く走ってみる。

 

が。

 

脚、激重\(^o^)/前へ進まない\(^o^)/オワタ

 

補強でスクワット系を増やしていて軽く筋肉痛であること、減量中で糖が不足していること、シューズがゲルカヤノで推進力が低いこと、気温が20度くらいで暑めであること、もろもろ理由はあるにせよ、明日の走りに不安しか抱けない状態\(^o^)/そんな中でもとりあえず3km@5:00で走り、6kmのダウンジョグ、最後に流し×3本で終了。割と疲労困憊\(^o^)/

 

明日に備えてこれから炭水化物を多めに摂るし、明日はターサージールTS4を履く予定だし、アドレナリンの効果もあるだろうから@5:00なら何とか走り切れるんじゃないかと淡い期待を抱いているものの、いかんせんろくに練習できていないので坂東市で盛大に散る可能性も高いです\(^o^)/やまだ散る

 

でも、@5:00で走り切れれば今後の目途が色々立ちますけど、練習の一環で@5:00で走らなければいけない理由はないし、無理して故障したら泣くに泣けないし、体の声を聞きながら決して無理をしないことを前提に、本当に久しぶりのレース、苦しむことも含めて楽しできます\(^o^)/

 

次回更新 11/11

夜に手短に結果とレポをさくっと更新予定。です。

上等じゃないのよ、やってやろうじゃないのさ~チャレ富士への道①~

チャレンジ富士五湖ウルトラマラソン(100km)申込完了

 

f:id:bendertone0:20181103224724j:plain

 

宿泊については大会日程が正式決定する前に安宿を確保しておきました。それでも通常の1.6倍のお値段\(^o^)/今は3倍

当日の会場までの移動はタクシーを利用する予定です。タクシーの予約は2週間前から応相談と確認済。予約できなかったら最悪6km歩き\(^o^)/オワル

 

チャレ富士でのサブ10に向けて、週末ランナー縛りですけど、徐々に走力を上げていきます\(^o^)/

 

森巣博さんのギャンブル論

 

約25年間に及ぶカジノでのギャンブル体験と、そこでの人間観察をもとに書かれた小説やエッセイを書く事で知られている森巣博さんの新刊「日本のハイローラー」を読了。

 

今回はあっさりとした内容。既刊のギャンブル本でのミーガンやウルフのような手に汗握る大勝負も、マイキーや村本のようなギャンブルの魔力に取りつかれ、地獄への片道切符でどこまでも堕ちていく悲惨な話もなかったので、新刊はあっさりと感じたかも。

 

かといって既刊の「越境者たち」はかなり面白いけど内容が重い、重すぎる。本当に面白いんですけど。賭博の魅力と魔力をバランスよく描いているように個人的に感じるのは「賭けるゆえに我あり」。

 f:id:bendertone0:20181103230714j:plain

 

森巣さんの著書の中で繰り返し述べられる言葉が幾つかありますが、その殆どが負けることについてです。博打においてはそれだけ重要という裏返しなんでしょうけど、その一部を「賭けるゆえに我あり」から抜粋してみます。

 

・勝ちに天井があっても負けに底はない。際限なく堕ちる。

 

・勝ち方ではなく負け方が博打では重要となる。

 

・取り戻そうとする博打は負けることが多い。

 

・勝ち手には厚く、負け手には薄く。

 

・1万円のベットで9連敗しても良いのである。次の一手で10万円のベットを一本取れば浮くのだから。

 

・博打には「必勝法」は存在しないのだが、「必敗法」と呼べる摩訶不思議なものが存在する。「必敗法」を学び、負ける条件をすべて排除していけば、「必勝」とはないかもしれないが、打ち手にはゲームに組み込まれた「確率の劣位」を背負いながらも、なんとかカジノで戦える余地が残されている。

 

シンプルで含蓄のあるいい言葉です。


必敗法の定義化と排除は、マラソンでも長所を伸ばすよりも短所を潰す方が安定して記録を残せることと、同じなのかもしれません。

 

今の私には以前の走力はないので、サブ10を達成するまで、きっと、これからも、今までと同じように大なり小なり負けるのでしょう。

 

でも、それがどうした。

 

負ける条件を定義化し、破滅しないように細心の注意を払いながら、打たれ、打たれ続けて、打たれ越し、流れを作って大勝負。

 

森巣さんに倣って言うなら、

 

上等じゃないのよ、やってやろうじゃないのさ。

 

です\(^o^)/

 

 

今週の練習

平日 朝 タバタ(バイクトレ)×3 体幹トレ、筋トレ、ストレッチ

11/3(土)10km@4:33のビルドアップ 思ったより走れたけど、ラストを4:10/kmまで上げたら心拍数200オーバー\(^o^)/

11/4(日)20km@7:00 疲労抜きジョグ

 

次回更新予定 11/11(日)23:59

いわい将門ハーフマラソン結果。今の走力なら1:45を切れれば御の字かも\(^o^)/

 

手賀沼エコマラソンの応援\(^o^)/

先週のレースに引き続き、今週もレースが目白押しですね。先週・今週と走られた皆様お疲れまでした!意外と気温が高く思うような結果が出なかったとしても、まだシーズンは始まったばかりで焦る必要はないと思われます。徐々に上げていきましょう(自分に言い聞かせる\(^o^)/)。各種レポはありがたく日々の励みと今後の参考にさせていただきます。


★今週の練習

平日は朝にタバタ(バイク)と夜に筋トレorストレッチ

土曜日 10km@5:30 とりあえず様子見ジョグ 腰は違和感なし 
日曜日 10km@5:00 再来週のハーフのペース走。これくらいなら完走できそう?


手賀沼ハーフマラソンの応援。

スタート地点で軽く応援して、コースから少し外れたところで10km走。10km走を終えてゴール地点に移動するとちょうどトップが戻ってくる時間。トップランナーの走りを間近で見るとやはり躍動感が違う。沿道を邪魔にならないように逆走しながら応援。20kmちょっとすぎたあたりの終盤できつそうなところに移動。

 

イケる!イケる!
粘れ!粘れ!
あとちょっとです!
ナイスラン!
頑張ってください!

女子頑張ってください!
バナナ頑張ってください!(バナナの全身着ぐるみの方に\(^o^)/結構速かった)

 

等の声援を手を叩きながら送る。中には終盤の余裕がほとんど残されていない中でも、軽く手を挙げてくれたり、うなずいてくれたりする方もいらっしゃって、ひときわ大きめの声援を送る。

 

まあ、ひときわ大きめの声援といっても自分比なので、「OH!Mikey」のボブ先生なみの声量なんですけどね\(^o^)/

f:id:bendertone0:20181028144801j:plain

(C)「OH!Mikey」。ボブ先生(左)。声が小さいので通訳が必要。

 

意外と応援も楽しい。

 

次回以降応援する機会があれば、もう少しボキャブラリーを増やして臨みたい。エアサロを1~2本持参しても良いかも。要検討。

 

しばらく応援して手が痛くなってきたのでゴール地点に移動。

 

程度に関わらず、自分のベストを尽くそうと頑張る人は輝いていると再認識。自分もぼちぼちマイペースで頑張ります。


あと、手賀沼エコマラソンの参加賞Tシャツが今年から普通にかっこよくなっていて少しうらやましかった\(^o^)/それに記録賞、紙での発行ではなくサイトからのダウンロードなのは例年通りですけど、今年からフィニッシュ写真入りに改善されているんですね\(^o^)/歴史ある大会ですけど、色々改善していこうと意気込みが感じられる良い大会です。

 

次回更新予定 11/4(日)内容未定

チャレンジ富士五湖でサブ10を目指すことに\(^o^)/今後のレースプラン\(^o^)/

京都旅行で魂の洗濯もできたことですし、
ウルトラマラソンでサブ10めざして再始動です\(^o^)/

 

えちご・くびき野ウルトラのために一時的に平日も走っていましたが、
また週末ランナーに戻ります\(^o^)/

 

平日も走れなくはないのですけど、
色々安定するまではもう一つのやりたいことを

優先させることにします\(^o^)/

 
かといって、サブ10は決して達成できない極めて困難な目標ではないのでしょうけど、

故障続きで走力も落ちていますし、
適当にやっていて達成できるほど簡単な目標でもないでしょう\(^o^)/

 

なので平日は朝タバタ(バイクトレ)や

隙間時間での筋トレや体幹トレに励みます\(^o^)/ 

 

あとは、柴又100Kでの一発勝負は何があるか分からないので、4/21開催の

「チャレンジ富士五湖ウルトラマラソン FUJI 4LAKES」にも申し込みます。\(^o^)/ビビリ

f:id:bendertone0:20181021221544j:plain

 ※画像は公式サイトから

 

当面は慎重に故障をしない程度の負荷をかけながら、
チャレ富士に向けて徐々に走力を戻していく方針です。

 

先日突然おぼえた腰の違和感は、テニスボールで小殿筋と中殿筋を中心にぐりぐりしたり、

風呂上がりにストレッチとマッサージしたことが功を奏したのかだいぶ軽減\(^o^)/

 

昨日は10km@7:00、今日は13km@5:30で慎重に走ってみたところ、
若干違和感はありますが問題なく走れました\(^o^)/

 

色々前途多難ですけど、焦らず慎重にチャレ富士にむけて走力を上げていきます\(^o^)/


★今後のレース予定と目標タイム

 

熊本城マラソンは安定の落選\(^o^)/

熊本城マラソンで落選してしまった場合、
申し込みを検討しようとしていた
いわきサンシャインマラソンは、
サブ4!!効果なのか締め切り前に定員に達していました\(^o^)/オワテイタ

 

色々迷うも、チャレ富士までは遠征なし。

移動に時間がかからない(1~2時間くらい)の
近場の大会を中心に練習目的で最低限の申し込み↓


11/11 
いわい将門ハーフマラソン(ハーフ)
目標タイム 2:00\(^o^)/

 

12/9 
さのマラソン(フル)
目標タイム 3:45\(^o^)/

 

2/3  
守谷ハーフマラソン(ハーフ)
目標タイム  1:40

 

3/24  
佐倉朝日健康マラソン(フル) 予定
目標タイム  3:20

 

4/21  
チャレンジ富士五湖ウルトラマラソン FUJI 4LAKES
9:59:59\(^o^)/

 

6/2(?)

サブ10できなかったら→柴又100K  
サブ10できたら→奥武蔵

 

さー、サブ10に向けてまずは減量から頑張るぞー/(^o^)\現在65kg 理想は60kg

 

 

次回更新予定 10/28(日)内容未定 

 

京都一人旅と、京都を10kmくらいウォーキングした話\(^o^)/

台風の影響で電車に4時間軟禁された際、

「新幹線なら京都まで余裕でいけたなー」と
京都旅行欲がむくむくとわきたち、
そうだ京都に行こう(深夜バス4列シートで)」と決意。

 

今週は珍しく平日に連休が取れていたので
深夜バスで行く、京都0泊3日のぶらり一人旅」の
旅行プランを妻に話したところ、
馬鹿なの?腰の調子も良くないんでしょ?
年齢と体調を考えるべき。新幹線一択、ついでに1泊してきたら」

と思わぬ反発と提案を受け、
「それもそうだ」と納得し、
有難く新幹線+ビジネスホテル宿泊の一泊二日のプランに変更。

 

以下に備忘録を兼ねてその時の話を書きます\(^o^)/読み飛ばし推奨です

 

★もくじ

(1)「新福菜館本店」でラーメンを食べる
(2)「渡月橋」~「松尾大社」~「鈴虫寺華厳寺)」~「苔寺西芳寺)」を観光
(3)京都マラソン一部コース(松尾大社あたり~渡月橋あたり)をウォーキング
(4)「蒼空」で有名な藤岡酒造さんに併設された「酒造BARえん」で日本酒を堪能
(5)カプセルホテル「ファーストキャビン」に宿泊
(6)賀茂川ウォーキングと翌日のあれこれ

 


(1)「新福菜館本店」でラーメンを食べる

早朝に最寄り駅を出発し、東京駅で新幹線に乗り換え、朝9時少し前に京都着。

いつもは深夜バスで京都に5時前後についた際は、
早朝から営業している深夜バス愛好家御用達の「ラーメン第一旭
腹ごしらえをしてから京都探索に出かけています。

f:id:bendertone0:20181020141441j:plain

 

今回は朝9時から営業しているすぐお隣の同じく京都を代表する有名ラーメン店の「新福菜館本店」に行ってみることに。

f:id:bendertone0:20181020141539j:plain


秋葉原店でなら食べたことがあったのですが、
せっかくなので本店でも食べてみたかったのです。

小ラーメンとヤキメシを注文。

f:id:bendertone0:20181020141640j:plain

真っ黒で濃厚そうな見た目とは異なり、
ダシの効いたあっさり醤油ベースで美味しい。
ヤキメシもラーメンのスープをベースに味付けをしているみたいで
パラパラではなく少し水分多めのベタっとした食感でしたが、
食べていて気になるほどではなく、ヤキメシも美味でした(゚д゚)ウマー

 

(2)「渡月橋」~「松尾大社」~「鈴虫寺華厳寺)」~「苔寺西芳寺)」を観光

 

今回の京都訪問の目的は主に2つ。

①往復はがきによる事前申し込みが必要な苔寺西芳寺)に、
事前申し込みで指定された13時に訪問する

②日本酒「蒼空」で有名な藤岡酒造さんに併設された
「酒造BARえん」に18時までに訪問する

京都観光の目的は、いつも観光+日本酒なのです\(^o^)/

 

まずは苔寺西芳寺)を訪問のためにJR嵯峨野線嵯峨嵐山へ。

 

13時まで時間を見ながら適当にぶらぶらすることに。

 

京豆庵」さんの、さかさにしても落ちないソフトクリーム(絹ごし豆腐)を購入。

 店員さんから手渡しされる際に「さかさにしても落ちません♪」と実際に
一度さかさにしてから落ちないという商品名に偽りがないことを証明するパフォーマンスつきでした\(^o^)/

 

突然のことで、思わず「凄いですね(笑)」と返答してしまうくらいに驚く\(^o^)/
試しに自分でも斜めにしてみても落ちない、すごい\(^o^)/(さかさにする度胸はなかった\(^o^)/)

 f:id:bendertone0:20181020142336j:plain

かといって、堅くてがちがちに凍っているわけではなく滑らかな舌ざわりでまた驚く\(^o^)/
味は甘さ控えめでヘルシーですが、
後味は絹ごし豆腐の優しい風味が口中に広がって本当に美味しい。
あまり他では食べられない一品で一食の価値ありです


そして嵐山といえば渡月橋
先日の台風の暴風で欄干が倒れてしまったというニュースを目にしていましたけど、
現在も工事中とのことで、若干道幅が狭くなっているところもありました。
でも工事は11月2日までに修復予定とのことで胸を撫でおろす\(^o^)/良かった

f:id:bendertone0:20181020142659j:plain


そして渡月橋ゆるキャラ・月橋渡(つきはしわたる)くん。

f:id:bendertone0:20181020142731j:plain

 

このパネルを見たときに一見かわいいゆるキャラに見えなくもないですけど、
「・・・怖い」と思ってしまい、悔しかったので写真を撮影。

 

帰宅後、妻にこの写真を見せると、
じっと数秒見て一言だけ。

 

('ω')ノ「ドロヘドロに出てきそう」

\(^o^)/「ああー(納得)」

 

思ったより一致\(^o^)/

 

f:id:bendertone0:20181020142918j:plainf:id:bendertone0:20181020142731j:plain

(c)ドロヘドロ林田球



そのまま南下して松尾大社へ。
まだ13時までに余裕があるので、
電車で一駅区間(約2kmくらい)をぶらぶら歩いて向かう。

 

松尾大社は京都最古の神社で酒づくりの神様として有名。
そのため酒造家の信仰が厚く、全国の蔵元の酒樽もたくさん飾られています。

f:id:bendertone0:20181020144901j:plain

酒樽の前では年配の方々が
「この酒が美味しいんだー♪」
「この酒はあまり手に入らないよねー」
と全国の酒についてすごく楽しそうに
話をされていたのが印象的でした\(^o^)/

色んな酒樽があるなーとみていると、仲の良さそうなご夫婦に
「写真撮っていただけますか?」と上品に頼まれたので快諾\(^o^)/ぼっちでふらふらすることが多いのでよく頼まれる
「これ、地元のお酒なんですよー」と
やはり楽しそうに静岡の蔵元の酒樽を指さしておられました。

横向きでバストアップを1枚、縦向きで全身を1枚、

 

・・・取るような腕はないので
無難に縦向きで2枚撮影した後、
「念のために写真を確認してしてください。
もしリクエストがあれば撮りなおしますので
遠慮なくいってくださいね~」と伝えて渡したところ、
「すごく良く撮れています♪ありがとうございます」と
とりあえず満足してもらえたようで一安心\(^o^)/

 

そしてすぐ近くにある鈴虫寺華厳寺)に徒歩で移動。

 

住職の方の有難い鈴虫説法が有名で、
時期やタイミングによってはかなり待つことになるみたいですけど、
たまたま入れ替えのタイミングでほぼ待ち時間なしで広間に通されてラッキー。

 

室温を調整することで1年を通して聴くことができるという鈴虫の音色をバックに
住職の方の面白い漫談有難い説法を聞かせてもらいます\(^o^)/

 

説法の内容を書くのもどうかと思いますけど、ざっくり要約すると
生きていれば苦しいことは普通に誰にでも起きるけど、
更に「なんで自分は?」と自分で苦しみのラベルを自分に貼って更に苦しくしてしまう人がいる。

えてして、その原因は「苦(しみの)ラベル=(誰かと)比べる」ことなので
自分を受け入れ、自分のペースで自分自身をより良くしていくことを忘れないようにしてほしい。
面白い漫談を交えて話されていました\(^o^)/思わず吹き出すくらいの面白さもありました


その後、今回の京都旅行の本来の目的。

苔寺西芳寺)へ。

参拝するためには往復はがきによる事前予約が必要になるという敷居の高さにもかかわらず、1/3は外国の方々でした。ツアーでの一括申し込みなのでしょうか?

 f:id:bendertone0:20181020143440j:plain

 

予約の時間は13時からですが、12:30から門の一部が解放されたので、
事前予約を証明するはがきを見せて中に入ります。

 

しばらく本堂の前で待ち、12:45に本堂に入り、
13:00から写経をし、終わった方から庭園を拝観するという流れ。

 

写経のために筆ペンの持参を案内されていましたが、
事前情報で筆と硯・墨が用意されているこは確認済だったので、
めったにない機会なので筆ペンではなく筆で書くことに。

 

数文字書くごとに墨に筆をつけ、付きすぎた墨を硯で調整して、また書くを繰り返す。
そのため結構時間がかかり、ようやく終わって辺りを見回すと
殆どの方が終わっており、残っているのは私も含めて10人位。

 

思ったより時間がかかったけど、周囲に人が少ない状況でのんびり時間をかけて
ゆっくりと庭園を拝観できたので結果オーライでした。

f:id:bendertone0:20181020143856j:plain

f:id:bendertone0:20181020143918j:plain

梅雨だったらもっと奇麗だったかも。

 

あと苔寺御朱印は2ページの見開きで絵も描かれるので珍しいタイプのものです。

f:id:bendertone0:20181020130256j:plain

 


(3)京都マラソンコース(松尾大社渡月橋あたり)をウォーキング

 

苔寺の拝観を終えると、15時くらい。
あとは伏見桃山の藤岡酒造さんに向かえば良いのだけど、
折角なので松尾大社駅あたりから嵯峨嵐山駅までの約3km程度、
京都マラソンのコースの一部をぶらぶら歩いてみることに。

f:id:bendertone0:20181020132601p:plain

 

桂川沿いを北上しつつ、のんびり歩いていると
数人のランナーの方とすれ違ったので心の中でエールを送る\(^o^)/

 

渡月橋がどんどん近づいてきて、直前の1つ手前の交差点で右折するコースですが、
右折するポイントからでも渡月橋を思ったよりも間近に見ることができました。

f:id:bendertone0:20181020144357j:plain

 

京都マラソンもいずれ一度は走ってみたい大会です\(^o^)/

 


(4)「蒼空」で有名な藤岡酒造さんに併設された「酒造BARえん」で日本酒を堪能

 

その後、嵯峨嵐山駅→京都駅→桃山御陵前駅 と電車で移動し、
徒歩5分くらいの「蒼空」で有名な藤岡酒造さんに併設された「酒造BARえん」へ。

「蒼空」は3年前に吟醸酒房 油長」さんで試し呑みをして美味しかったものの、
それ以来、生産量が少ない人気の銘柄ということもあり呑む機会がなかったので、
今回の旅行中にぜひ呑みたいと思っていたのでした。
f:id:bendertone0:20181020130231j:plain

「油長」さんでは注いでくれた酒瓶をおちょこの前に並べてくれるスタイル\(^o^)/良いです。

 

「酒造BARえん」ではガラス越しに仕込み蔵を見ながら搾りたてのお酒が飲めます。
まずは平日限定の「飲みくらべセット」を注文。

f:id:bendertone0:20181020144644j:plainf:id:bendertone0:20181020144712j:plain

 

純米吟醸酒おりがらみ山田錦を一口飲んでみると、

 

何これ、おいしい。(゚д゚)!

 

おりがらみのシュワッとした微炭酸の刺激の後に、
甘味とうま味が、強烈なインパクトと繊細さの
絶妙なバランスで口中に広がるんですよ。

 

誇張なく、本気で驚いたくらい美味しい。

 

どれくらい美味しかったかというと、
井上尚弥選手で例えるなら、
鍛え抜かれたボクサーのボディを1発で粉砕し、
対戦相手からグローブに何か仕込んでいるだろうと疑惑を持たれる
左ボディのようなインパクト、
相手の意識を断ち切るセンスと経験に裏打ちされた
ワンツーの繊細さ、
それらのインパクトと繊細さを兼ね備えた
うま味の暴力になすすべもなくKOされてしまうようなものでした。

 

・・・

 

・・・ええ、

 

・・・私は常々妻から
食レポはしない方がいいと諭されています

 

とにかく凄く美味しかったです\(^o^)/語彙

 

その後、飲みくらべセットに
「蒼空 純米大吟醸酒 山田錦」を追加注文し、
鴨肉のスモークをアテにして飲み比べる\(^o^)/
酵母の違い、おりがらみとの違いなど、
それぞれ違った美味しさを楽しめて、飲み比べの良さを堪能。

 

あと、私はコミュ障なので基本的に一人でもくもくと飲むのですけど、
店員さんは皆さん感じのいい方ばかりで、
その中でもコミュ力お化けの話題が豊富な店員さんがいらっしゃって、
平日の夕方で客がたまたま私だけだったということもあり、
(混雑しているときはすごく混雑しているみたいです)
興味深くて、面白くて、ためになる話を色々してもらいつつ、
楽しい時間を過ごさせてもらいました\(^o^)/その節は本当にありがとうございました

 

お酒もおいしかったし、感謝の意味も込めて、
帰りに色々飲み比べて一番美味しかった
純米吟醸酒 おりがらみ 山田錦」を購入。

 

帰宅後、少し間を空けて呑むつもりでしたが、
帰宅した次の日に早速開封して呑んでしまいました\(^o^)/相変わらず美味しかった

 

ちなみに藤岡酒造さんのお酒は、
千葉県なら千葉駅構内にある「IMADEYA千葉エキナカ店」にも卸しているそうです。
千葉駅に立ち寄ることがあったら探してみようと思います。

 

しかし美味しい日本酒は、本当にするする呑めるのですけど
記憶をなくして道端で目を覚ます+眼鏡をなくす等のやらかしを散々犯してきた前科持ちとしては、
呑みすぎに注意です\(^o^)/案の定この後ホテルまでの道で少し迷って時間が余計にかかりました

 

(5)カプセルホテル「ファーストキャビン」に宿泊

ここ数年で「ナインアワーズ」や「ファーストキャビン」などの
面白いカプセルホテルができていて、一度試しに宿泊してみたいなー
と考えていたところ、紅葉シーズンから外れている時期で、
地震や台風で観光客が減っている影響なのか、
普通に予約が取れそうだったので、「ファーストキャビン」に宿泊してみることに。

 

受付に行くと浴衣姿のお姉さんが出迎えてくれ、
簡単な施設の説明を受け、宿泊部屋へ。

 

簡易宿泊施設なので法令上、部屋に施錠ができないらしいので、カーテンで仕切る方式。

当然、いびきも含めてフロアの音が駄々洩れ\(^o^)/カプセルホテルなので当たり前ですけど


一泊してみた感想としては、
ちょっとおしゃれなカプセルホテルで、
それ以上でもそれ以下でもないという印象。
一人旅でないと泊まれないし、
一人旅で泊まるなら狭くてももう少し安いカプセルホテル、
最悪ドミトリーで良いかなー。
(※個人の感想です)


(6)賀茂川ウォーキングと翌日のあれこれ

思ったよりも長くなって時間がかかってしまっているので
以下、適当にざっくり備忘録。


賀茂川をウォーキング

早朝8時前にチェックアウト、
四条から三十三間堂まで3kmくらい

賀茂川沿いを適当に鳥の写真を撮りながらウォーキング。

f:id:bendertone0:20181020145916j:plainf:id:bendertone0:20181020145936j:plain

 

悠久の時の流れの中でこの川は様々な歴史を見守ってきたんだよなー
と歴史に思いを馳せながら、時間に追われて生きている日常の中でも
たまにはこんなのんびりする時間も必要だなー

 

と後付けで思ったことは考えず、

 

鴨の写真を撮りながら
昨日の蒼空のアテで食べた鴨肉のスモーク美味しかったなー
また食べたいなー

と煩悩まみれなことを考えつつ歩いていると、

タンクトップ姿でバインバインと胸を揺らしながら走る
海外の美ジョガーの方と何名かすれ違って京都すげーとなる\(^o^)/つくづく至らない


三十三間堂と東寺

電車に乗っても待ち時間等を考慮すると

歩きでも大して時間は変わらないので
のんびり歩きながら移動。

1001体の数が凄い、
間近で見上げると圧倒されるしかない大きさが凄い、
仏像の手の柔らかさや筋肉の力強さやら

神は細部に宿るの言葉を思い出さずにいられない繊細さが凄い、
などなど、とにかく凄い\(^o^)/語彙

 

●お土産

阿闍梨餅をトースターで少し温めて食べるの好き。
京バウムの抹茶と豆乳の優しい味も好き。


今回は紅葉のシーズンを外したこともありますが、

地震や台風の影響もあってかいつもの観光客の4割減といった中で

落ち着いてのんびり色々回れました。

しかし人命等の影響は勿論ですが、

渡月橋の欄干など貴重な文化遺産などへの影響もありますし、

来年以降は今年のような災害はなくなってほしいと切に思いました。
また来年以降もタイミングがあえば観光したいものです。

 

さて仕事もぼちぼち頑張るかー。


おわり

坐骨神経痛?\(^o^)/カラスには蟻浴という寄生虫を駆除するための習性があるらしいです\(^o^)/

今週は連休明け早々、
仕事で数年に一度あるかないかレベルのトラブルが発生\(^o^)/

 

昼飯抜き、帰宅が23時(翌朝5時起床)等の
対応と事後処理に追われる日々を送っておりました\(^o^)/

 

とりあえずひと段落して胸を撫でおろしましたが

 

その影響なのか?

 

木曜日に何もしていないのに
腰に違和感を覚える\(^o^)/

 

坐骨神経痛っぽい感じもするので、
入浴後にストレッチ+
テニスボールで小殿筋と中殿筋をぐりぐり\(^o^)/

 

 

 

ぐりぐり\(^o^)/うぐぐ

 

 

 

 

 

ぐりぐり\(^o^)/いでぇ

 

 

 

 

 

 

f:id:bendertone0:20181013235947j:plain

(C)トリノトリビア/
川上和人(鳥類学者)×マツダユカ(漫画家)

 

 

\(^o^)/!?

 

 

 

痛気持ちいいくらいの刺激で
ぐりぐりすると良いらしいです\(^o^)/

 

 

 

しばらく大事をとって、
腰の違和感がなくなるまで
ランオフします\(^o^)/

 

次回更新予定  10/21 内容未定

えちご・くびき野100kmマラソンの中止と結果論について\(^o^)/

今回のえちご・くびき野100kmマラソン
中止を決定したタイミングとその後の対応について、
ランネットで色々物議をかもしています。

 

中止に至るまでの簡単な流れ


10月3日(水)

台風25号の影響による大会開催の可否について、
10月5日(金)午前10時から臨時の実行委員会を開催し、
判断すると発表。


10月5日(金)

臨時の実行委員会の結果、
天候の急変で、警報が発表された場合などは、
急きょ大会を中止することもあるけど、
予定どおり開催すると発表。

当日は、台風25号の影響により、各エイドや給水所において、
安全確保のため一部対応を縮小する場合もあるけど、
精一杯のおもてなしに努めますという心温まる案内と、
フェーン現象で気温が高くなることが予想されるので、
レース前の体調管理をしっかりとして、
給水は小まめにしてねとの注意書きも。

 

10月6日(土)

前日受付 13:00~20:00
前夜祭  17:30~19:00

気象庁から18:11に 
上越市暴風警報が発表される。

20:00 大会ホームページと大会Facebook
暴風警報が発表されたことを受けて中止が決定した旨の案内がアップされる。

 

\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

 

ランネットの大会レポの意見は大別すると、
以下の3つになりそうです。

 

(1)スポンサーや地元のホテル等に配慮した結果、
意図的に中止の判断を遅らせたんじゃないのか?
もっと早くに中止にすべきだった。詐欺だ。金と時間が無駄になった。

 

(2)中止は仕方がない。

でももう少しタイミングとかその後の対応はなんとかなったんじゃないの?

 

(3)中止は仕方がない。運営の皆様もギリギリまで善処してくれた。


というもので、内訳の数はというと

(1)が意外と多く、「参考になった」も
多く押されていることに驚いたんですよ。

 

いや、夏の暑い時期にこの大会を目標に地道な練習を積み重ねてきたのに、
現地入りして受付を済ませた後に大会が中止になってしまって、
行き場のない思いを抱えて、やるせない気持ちになるのは痛いほど分かります。

 

同じランナーですもの。

 

でも、「警報が発表されたら大会中止にすることもある」と明記されていたし、
それも承知の上で来ていて、いざ中止になったら、詐欺だとか、
もっと早くに中止にしていれば宿泊費や交通費が無駄にならなかったとか、
今更それはないよなーと思うのです。

 

そりゃ慈善事業ではないからスポンサーの意向を組んだり、
地域振興のためにどうするかという判断も当然あるでしょうけど、
台風が来る中この大会に向けて練習してきたランナーに走ってもらうために、
エイドの縮小や学生ボラの不参加も検討しつつ、
何とか開催しようと尽力してくれた方々の気持ちを
台無しにすることになるんじゃないですかね。

 

自分で恥知らずだと言っているようなものじゃないんですかね。

 

それにもし中止にならなかった場合は、
ウルトラマラソンを好んで走るようなド変態の皆様にとっては、
強風、高温多湿の悪環境、坂道だらけの難コースといったマニア垂涎の
記録は残らなくても記憶に残ること間違いなしの最高のレースになった
可能性もあったんですよね。

 

そうなっていたら全く逆の評価になっていて、
難しい状況下で最善を尽くしたとべた褒めになっていたかもしれない。

 

間違ったやり方で良い結果になることもあるし、
正しいやり方で悪い結果になることもあるし、
結果論であれこれ言うのは簡単ですけど、
その流れも含めて考えないといけないので難しいような気もします。

 

個人的には今回の18:11に暴風警報が発表され、

今後の対応や影響の度合いを考慮した結果、

20:00にホームページとFacebookで中止を発表という

流れとタイミングは納得しています。

 

ただ、中止発表後の対応については、
運営側もホームページやFacebookに記載があるからと、
ランナーを信用しすぎて対応が後手後手になったり
不足してしまった感は確かにありますし、
ランナー側も中止になったならなったで
暴風警報が解除されない中では難しくても)
もう少しましな対応があったんじゃないかという不満もあって、
お互いの食い違いが物議をかもす原因になっている気がします。

 

この辺は改善の余地もあると思うので、
次回以降に生かせばいいのですけど。
(そうそうこんなイレギュラーなことがあっても困りますけど)

 

と、ランネットの色々なレポを読んでいて
ちょっと釈然としないものがあり、
色々と上記のようなことを考えたので久しぶりにレポを
文字制限の500文字に無理やりまとめて投稿しておきました\(^o^)/

 

以下にその内容を残して、

私の第12回えちご・くびき野100kmマラソンへの挑戦記を終了とします。

 

色々縁が合えばまた2年後に再挑戦です\(^o^)/

その際は運営の皆様・ボランティアの皆様、

同じく走られるランナーの皆様、

どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

以下無理やりまとめた内容

 

中止発表のタイミングと結果論

 

警報が発令されたら中止という条件つきで予定通り開催という発表がされたときは、運営・ボランティアの皆様の安全が保証できれば多少の雨風でも走りたいと思っていたので正直嬉しかったです。勿論、慈善事業ではないのでスポンサー等の意向や本来の目的である地域振興の意味もあるでしょうけど、ランナーを迎え入れたいという心意気は感じ取れました。しかし残念ながら日本気象協会上越市の警報・注意報の発表履歴(※添付画像参照)で確認できるように暴風警報が10/6(土)18:11に発表され、20:00に公式サイト、facebookで中止が発表されてしまいました。このタイミングについて色々な憶測を生んでいるようですが、警報が発表されてから今後の対応準備をしたことを考えると個人的に納得しています。中止にならなかった場合は「高温多湿と強風ですごくしんどかったけど思い出に残る大会だった」という可能性もあったことを考えると、ぎりぎりまで開催に向けて善処をしてくれた運営の皆様には感謝しかないです。2年後、条件が合えばまた参加を申し込みます。

f:id:bendertone0:20181009003932j:plain