とある週末ランナーの不定期ブログ

現在充電中です(`_´)ゞ

チャレンジ富士五湖でサブ10を達成するための秘策~チャレンジ富士五湖への道⑦~

目次でございます\(^o^)/↓

・チャレンジ富士五湖でサブ10を達成するための秘策\(^o^)/
・奥の手
・今週の練習

 

チャレンジ富士五湖でサブ10を達成するための秘策\(^o^)/

 

一言でいえば「脳を騙す\(^o^)/」です。


具体的には、ドロップバックを受け取れる56.4kmの足和田出張所までを前半戦、それ以降を後半戦として、

 

前半戦は、

「マウンテンビュー&レイクビューの自然豊かなコースを@5:25のフルマラソン+ダウンジョグでファンランしちゃおう♪」作戦\(^o^)/

 

後半戦は、

「約5km先のエイドまで@6:00でジョグって美味しいものを食べちゃおう♪」作戦\(^o^)/

 

とします!

 


おい、やる気あるのか!(゚Д゚)ゴルァ!

 


という声が聞こえてきそうですが

 

落ち着いてください、ありありの大ありです\(^o^)/


基本的な作戦は、岩本さんの赤本の中にある「ウルトラを5km×20回ととらえて設定ペースをトレースする」の記述のとおり、アップダウンと後半の落ち込みを考慮して作成した5km毎のラップ表を目安に走ります。レース中は100均で購入したセルフラミネートキットでラミネート加工したラップ表を携帯します。\(^o^)/

f:id:bendertone0:20190414111248j:plain

 

 目標を設定した時や達成した時、さらには報酬を得た時に、ドーパミンやアドレナリン、エンドルフィンが分泌されて、やる気が出たり、快感を感じたり、パフォーマンスが向上したりするらしいので、100kmという長丁場において、5km区切りで確実に達成できそうな短期目標を設定することは理にかなっていると納得しています\(^o^)/

 

しかし、単純に5kmを20本はさすがに多い\(^o^)/

 

「無理だよー、100kmなんて走れっこないよー、限界だよー、もう止めようよー」という本当は先にある限界がもうすぐそこまで迫っていると騙そうとしてくる脳の誘惑を、使えば使うほどくたびれる意志の力できっぱりとはねのけられるかというと、欲や不安に左右されやすい豆腐メンタルの私は、はっきり言って自信なし\(^o^)/

 

なので、5km×20本だけではなく、極力意志の力を使わずに、かつネガティブなことを考えないように、前半は自然豊かなコースでファンラン楽しいなー、後半は5km先のエイドには美味しいものがあるよー、と考えることによって限界なんてまだまだ先だよと逆に脳を騙そうという作戦をさらに加えるのです!

 

\(^o^)/完璧。

 


・・・。

 

こういったプランは、先日の佐倉朝日健康マラソンでもスタート直後からぺーサーさんを見つけられず、あわあわしながら序盤から脚を使ってぺーサーさんを追いかける羽目になったり、割と早い段階で軌道修正を余儀なくされることも多かったります\(^o^)/

 

しかし旅行も計画している時が一番楽しいという意見もあるように、こういった馬鹿なプランを考える時間も楽しいものです\(^o^)/

 

それに、言い訳ではなく客観的な事実として、現在右のふくらはぎと左の足底に本当に軽い違和感があります\(^o^)/

 

おそらく数日ケアすればなくなる程度のものですが、レース中に爆発する可能性もなくはないと考えています。

 

正直、サブ10とDNF、どちらに転んでもおかしくはありません\(^o^)/

 

なので、1%でもサブ10達成の可能性を上げるためにやれることはやっておこうという作戦の一環なのです\(^o^)/

 

この1年半、随分遠回りもしていますけど、間違いなくすべて自分の血肉になっていますし、最低限勝負できる状態でスタートラインに立てそうなだけで嬉しいものです。

 

来週は体幹トレと軽いバイクトレをしてレース当日に臨みます。

 

そして思う存分、初ウルトラを楽しみつくすつもりです\(^o^)/


あと1回、レース前日に更新予定です\(^o^)/

 

奥の手

 

と良い感じで締めようとしましたが、さらに奥の手を用意しているので皆さんにご紹介します。

 

 

それがこちら。

 


ドン

 

 

 f:id:bendertone0:20190414111335j:plain

 

 


疲労がポンと飛ぶともっぱらの評判の白い粉です\(^o^)/

 

略してヒロポ(自主規制


へっへっへっ、こいつは上物ですよ。

 

 

 f:id:bendertone0:20190414111306j:plain

 

 

これをオブラートに包んで10kmごとに摂取する予定です\(^o^)/

 

 

これでサブ10はもらったも同然\(^o^)/

 


・・・

 

 

安心してください、合法です\(^o^)/。

 

 

この白い粉の正体はL-グルタミンです。岩本さんの赤本でも推奨されている「非必須アミノ酸」ですね。

 

runnet.jp

 

ちなみに末端価格(笑)は200g2268円でした。

 

※末端価格ネタはティーケーさんのパクリオマージュです。腰痛早くよくなりますように。

 

ちなみにマツモトキヨシさんには味の素さんのアミノバイタルによく似たアミノプロという商品があります\(^o^)/。

 

アミノプロはアミノバイタルよりも値段は安いにもかかわらず、アミノ酸の含有量は多いとされていますが、グルタミンの含有量は書かれていなかったりします\(^o^)/ 

 

似たような話で、マツモトキヨシさんのダイエット目的のプロテインは、他社製品と比較してタンパク質の含有量は変わりませんが値段は安いです。ただし他社製品には入っているダイエット中に不足しがちなビタミン類の成分が殆ど入っていなかったりします。

 

・・・。

 

これらが意味するところは何でしょう\(^o^)/

 

岩本さんを信じて、そしてマツモトキヨシさんのアミノプロから何故か除かれている成分ということを考慮して、L・グルタミンをレース中に摂取してみます\(^o^)/

 

 

 今週の練習\(^o^)/


平日

体幹トレ
バイクトレ(メディオ 20分×2本)×2日
バイクトレ(タバタ)×1日

 

土曜日

レースペース走 13km@5:15 

自宅から練習コースを経由してスーパー銭湯へ。信号待ちの間にストレッチをするか否かいろんな意見があるみたいですけど、色々試した結果、自分は肩回りと股関節のストレッチをすると動き出しがスムーズなので、チャレ富士で避けられないと言われる信号待ちの間はストレッチをすることにします。

 

スーパー銭湯でいつもの交代浴+サウナに加えて、瞑想でととのえました\(^o^)/

f:id:bendertone0:20180825213244j:plain

(C)サ道 久しぶり\(^o^)/

 

日曜日

何故か起きたら右ふくらはぎに軽い違和感\(^o^)/軽く走り出す。大丈夫そう。昨日と同じく、レースペース走 13km@5:15。走るのをやめるつもりはさらさらないけど、とりあえず記録志向で走るのはチャレ富士までにして、ブログも不定期更新にするつもり。

 

走っている最中に、この4年間、記録志向でこのコースを走り続けてきたなーと少し感慨深いものがありました。本当にいいコースです\(^o^)/

 f:id:bendertone0:20190414110055j:plain

 

 

次回更新予定 4/20(土)チャレ富士前日 

ご当地グルメである「吉田のうどん」を食らいつくす\(^o^)/

おい、やる気あるのか!(゚Д゚)ゴルァ!