とある週末ランナーの不定期ブログ

現在充電中です(`_´)ゞ

10月の振り返りとつくばに向けて\(^o^)/

【10月の走行距離】

 

約340kmくらい\(^o^)/カコサイチョウ

 

●内訳

・ポイント練習+レース=約90km

5km閾値走×2本 @3:57 @3:59
10kmペース走×3本 @4:16 @4:13 @4:07
20kmペース走×1本 @4:24
ハーフマラソン×1本

・Eペース走=34km

14km @4:41
20km @4:47

・ゆる(疲労抜き)ジョグ=約215km ←!?

 

【練習の総括】

 

ゆる(疲労抜き)ジョグでがっつり距離を踏んだ1カ月。

 

9月末に故障しかけた。
その一方で減量をするためにある程度走らなければならない。
折衷案としてゆる(疲労抜き)ジョグを取り入れて、
気づいたらゆる(疲労抜き)ジョグだけで約215kmも走っていた。

 

その結果、過去最長の月間走行距離である約340km。

 

実際に疲労が抜けるかどうかは明言はできないけど、
(ほどほどの距離なら血行が良くなるなどで効果はありそう)
少なくとも体重と相対的に脚の負担を減らしつつ、
手賀沼エコマラソンでPBを更新できたので、
私の要望にそった練習方法で、
正直取り入れて良かったと言える\(^o^)/

 

難点があるとすれば時間がかかること\(^o^)/

 

平日の帰宅後に90~120分も走れば、
家庭をほったらかして何してんだと
妻は口にはださないまでも
不満をため込んでもおかしくない\(^o^)/

 

というか逆の立場なら多少はそう思う\(^o^)/

 

なので、事務仕事で肩こりに悩まされがちな妻のために、
メラニンクリーナーで風呂をぴかぴかに掃除し、
全国名湯の各種入浴剤を用意し、肩や頭のマッサージを施すなどして
「平日の夜に走りに出かけるのは何とか大目にみてくれんかのう」
と色々ご機嫌を伺うまでがワンセット\(^o^)/


ゆる(疲労抜き)ジョグを取り入れた結果もあってか、
順調に減量できたし、ポイント練習の回数は減ったけど、
その分、1回1回はそれなりに追い込むことができた。

 

故障しがちな私は、今月も引き続き、強度を落としながら

ポイント練習とゆる(疲労抜き)ジョグの割合を約1:2にするつもり。

 

 


【食事】

PFCバランスに気を付けるのは大原則として
ポイント練習の日は普通の食事量で、
ランオフや疲労抜きジョグの日は少な目にした。


ポイント練習の日に食事量を減らすと
練習のパフォーマンスが落ちる。
追い込めない、モチベーションが下がるしで良いことはない。

 

それに極端に食事量を減らすと
日中にいまいち力が入らないなど、
仕事に支障をきたす恐れあり\(^o^)/

 

といっても、私の仕事状況は、
昔少し頑張って仕事をしていた時の貯金で
細々と食いつないでいるようなもの。

 

日中は地蔵のようにじっと座って仕事をしているため
ガーミンさんのライフログの設定がオンになっていると、
ガーミンさんから「MOVE!」とお叱りを受けることがあります\(^o^)/

 

 


泣いても笑っても
つくばマラソンまで残り23日。

 

やれることは全部やりまっする\(^o^)/

 

朝の体重 59.6kg